知らないと損をするそろばん学習の今!

2023年02月09日
少しづつ春らしくなってきた

今日この頃☀️

うれしいですね♫

そう!前回の続きです。

お待たせしてたらすみません💧

昔と今のそろばんの違い②

ではビースクールのそろばんは

何に力を入れているのか…?

①もちろん心算(イメージ暗算)

そろばんをイメージして行う計算で

上達すれば何桁でも速く正確な計算

を機械なし、自分の頭でできます。



②集中力

そろばん学習は時間を計ることが

多いので短時間でよい結果を出せる

練習を毎日のように行います。

首が痛くなるくらい真剣です。



③ひらめき力(処理能力)
算数の文章問題や国語の読解力など

やり方や考え方がパッとひらめく

ような力です。

速い計算力と思考回路も鍛える

そろばん学習!利用しない手は

ありません。

ただいま新入生受け付け中!

入学費・教具費無料キャンペーン

開催中です。

ホームページ体験希望より〜

お申し込みください。

LINE公式登録でも大丈夫です。

https://lin.ee/pvN1OH8  
Posted by ビースクール  at 10:09そろばん習い事小中学生暗算(心算)