そろばんの役割ってどう?

2024年05月04日
これからの日本はどうなるだろうか…


成長していく子供たちの未来は…face06




岐阜県高山市でそろばんを指導している



ビースクール校長の中谷です!






日本の伝統文化である 『そろばん』 のおかげで


日本人は数字・計算が得意であると言われていました


読み・書き・そろばん、寺子屋文化もその要因です


時代は流れ、そろばんが使われない現在、


日本のアドバンテージが少なくなりつつあります


そろばんを習う人口が少なくなっているからです



果たしてそれでいいのでしょうか?



生きていく上でお金など数字はいつも必要で


強くなることで、人生を生きぬく力となります。


難しい計算はAIに任せ、使いこなしながら


簡単な計算は自分でサクッとできるように、


頭の中に自分だけのそろばんを作りましょうemotion20




いつでもどこでも生きてる限りなくならず


もちろんバッテリー充電も必要なく、


思いのままに使えます


これからも

「日本人は数字に強く計算が得意だ!」


胸を張って言えるように、応援していますemotion01


体験希望はHPお問い合わせから


お待ちしています!