新たな気分で新学期♪
2025年04月03日
さあ4月に入りました
新学年のスタートです!
カバンの中を整理して
今年度の目標を決めて
それに向かって進もう♪
ビースクールでは
休まないがんばり屋さんや
合格や進級すると
賞品カードに印がもらえます
年に二回、交換会があって
好きな賞品と交換できます!
がんばった分、上手になって
プラス賞品ももらえる



やる気の生徒さんの上達と
楽しみながら将来に向けての
能力アップを応援しています
ただいま4月生募集中です
そろばん・算数・習字・英語
詳しくはホームページまで
体験希望はお問い合わせより
お願いします

新学年のスタートです!
カバンの中を整理して
今年度の目標を決めて
それに向かって進もう♪
ビースクールでは
休まないがんばり屋さんや
合格や進級すると
賞品カードに印がもらえます
年に二回、交換会があって
好きな賞品と交換できます!
がんばった分、上手になって
プラス賞品ももらえる



やる気の生徒さんの上達と
楽しみながら将来に向けての
能力アップを応援しています
ただいま4月生募集中です
そろばん・算数・習字・英語
詳しくはホームページまで
体験希望はお問い合わせより
お願いします

そろばん教室で算数検定?
2025年01月18日
こんにちは!
「算数検定ってどんな検定?」
もっと保護者の方からの意見を
紹介してほしいとのことで
第二弾を作りました!
第一弾はインスタを見てね
検定の点数と間違えたところを
記入して保護者の方にお知らせ
お渡ししています
そのお返事(感想)を紹介
させてもらっています
計算力や考える速さなど
算数の成績も向上して
生徒さん保護者の方にも
もっともっと喜ばれるよう
頑張ります
無料体験教室 受付中
そろばん、習字、算数クラスで
お待ちしています♪







「算数検定ってどんな検定?」
もっと保護者の方からの意見を
紹介してほしいとのことで
第二弾を作りました!
第一弾はインスタを見てね
検定の点数と間違えたところを
記入して保護者の方にお知らせ
お渡ししています
そのお返事(感想)を紹介
させてもらっています
計算力や考える速さなど
算数の成績も向上して
生徒さん保護者の方にも
もっともっと喜ばれるよう
頑張ります
そろばん、習字、算数クラスで
お待ちしています♪







高山祭りも山王マルシェも晴れ☀️
2024年10月10日
晴天の高山祭りよかったですね!
肌寒いですがスッキリと
気持ちいいです
10月6日の山王マルシェも
日光が降り注ぎ
暑く熱く盛り上がりました!

私もステージ司会者として
一緒に役目をエンジョイしました
園児の発表会や吹奏楽部の演奏
カンカコや獅子舞の披露
三味線やユーチューバーの演奏
カラオケ大会などがあり
そして豪華景品が当たる
餅まきやジャンケン大会など
本当に盛りだくさんでした
ビースクールとしても
マルシェブースで
パソコンの九九ソフトや
フラッシュ暗算
筆やえんぴつできれいな名前を
書く体験コーナーで参加者の
皆さんに楽しんでもらいました!

会場の方から
「また来年もお願いします!」
と声をかけてもらい、
頑張ってやってよかったーと
思いました
秋は能力アップの秋でもあります
生徒皆さんと保護者の方にますます
喜んでもらえるよう頑張ります!
興味ある方はホームページより
体験予約できますよ〜
お待ちしています

肌寒いですがスッキリと
気持ちいいです

10月6日の山王マルシェも
日光が降り注ぎ
暑く熱く盛り上がりました!

私もステージ司会者として
一緒に役目をエンジョイしました

園児の発表会や吹奏楽部の演奏
カンカコや獅子舞の披露
三味線やユーチューバーの演奏
カラオケ大会などがあり
そして豪華景品が当たる
餅まきやジャンケン大会など
本当に盛りだくさんでした

ビースクールとしても
マルシェブースで
パソコンの九九ソフトや
フラッシュ暗算
筆やえんぴつできれいな名前を
書く体験コーナーで参加者の
皆さんに楽しんでもらいました!

会場の方から
「また来年もお願いします!」
と声をかけてもらい、
頑張ってやってよかったーと
思いました

秋は能力アップの秋でもあります
生徒皆さんと保護者の方にますます
喜んでもらえるよう頑張ります!
興味ある方はホームページより
体験予約できますよ〜
お待ちしています

6日(日)、山王ワクワクマルシェに出店します♪ぜひ、お子さんと山王小へ
2024年10月04日
こんにちは。
高山市の英語教室、
ビースクールの中谷美智子です。
今週日曜日(6日)、「山王ワクワクマルシェ」に、ビースクールも出店します。

時間:10:00~15:00
場所:山王小 体育館
駐車場:山王小グラウンド
※Switchや人気テーマパーク ペアチケットなど豪華景品も当たるイベントもあります。
ビースクールでは、それぞれのクラスで、マルシェに参加します。
出店ブースの場所は、赤いマルをつけた場所になります。
↓ ↓

ぜひ、お気軽にお声がけいただけたら、嬉しいです。
英語クラスからは、11月から開催予定の新しい小4クラスのご案内をお配りします。
また、そろばんクラスからは、みんな大好き、パソコンによる九九名人やフラッシュ暗算の体験ができます。
そして、習字講師からは、最も書く機会が多い「名前」がきれいに見えるコツや改善アドバイスをもらえます。
ぜひ、お子さんとお越しくださいね。
お会いできるのを楽しみにしております。
・・・・
4年生の新しい英語クラスを11月からスタート予定です。
山王教室、桐生教室とも、募集人数は、各5名のみとなります。
また、10月には、「親子で体験レッスン」を開催いたします。
「親子で体験レッスン」のお申込み受付中です。

3倍難しくなった中学英語にお子さんが慌てないように、楽しく準備していきましょう。
親子で体験レッスンの日程は、下記の記事をご覧くださいね。
↓↓↓
https://ameblo.jp/beschool-english/entry-12867063317.html
***********
英語が得意科目になる高山市の英語教室
対象 小学4年生~
ビースクール山王教室
ビースクール桐生教室
担当講師:中谷美智子
0577-32-4656(代表)
ビースクール英語教室アメブロ
https://ameblo.jp/beschool-english/entry-12802586117.html
英語教室専用インスタ
https://www.instagram.com/beschool_english/
お問い合わせはこちらから
https://be-school.net/contact/
***********
高山市の英語教室、
ビースクールの中谷美智子です。
今週日曜日(6日)、「山王ワクワクマルシェ」に、ビースクールも出店します。

時間:10:00~15:00
場所:山王小 体育館
駐車場:山王小グラウンド
※Switchや人気テーマパーク ペアチケットなど豪華景品も当たるイベントもあります。
ビースクールでは、それぞれのクラスで、マルシェに参加します。
出店ブースの場所は、赤いマルをつけた場所になります。
↓ ↓

ぜひ、お気軽にお声がけいただけたら、嬉しいです。
英語クラスからは、11月から開催予定の新しい小4クラスのご案内をお配りします。
また、そろばんクラスからは、みんな大好き、パソコンによる九九名人やフラッシュ暗算の体験ができます。
そして、習字講師からは、最も書く機会が多い「名前」がきれいに見えるコツや改善アドバイスをもらえます。
ぜひ、お子さんとお越しくださいね。
お会いできるのを楽しみにしております。
・・・・
4年生の新しい英語クラスを11月からスタート予定です。
山王教室、桐生教室とも、募集人数は、各5名のみとなります。
また、10月には、「親子で体験レッスン」を開催いたします。
「親子で体験レッスン」のお申込み受付中です。

3倍難しくなった中学英語にお子さんが慌てないように、楽しく準備していきましょう。
親子で体験レッスンの日程は、下記の記事をご覧くださいね。
↓↓↓
https://ameblo.jp/beschool-english/entry-12867063317.html
***********
英語が得意科目になる高山市の英語教室
対象 小学4年生~
ビースクール山王教室
ビースクール桐生教室
担当講師:中谷美智子
0577-32-4656(代表)
ビースクール英語教室アメブロ
https://ameblo.jp/beschool-english/entry-12802586117.html
英語教室専用インスタ
https://www.instagram.com/beschool_english/
お問い合わせはこちらから
https://be-school.net/contact/
***********
がんばった先にある将来♫
2024年07月13日
ビースクール中谷です
夏休みまでもう少し!
パリオリンピックもですね♪
楽しみに今年の夏を乗り切ろう!
今回は
そろばんクラス朝日教室のSさん
の紹介です。
忙しい中学生活の中、
珠算検定初段合格おめでとう。

現在は三段合格目指し、
暑さにも負けず、バチバチ
がんばっています。
そろばんを通して、数に強くなり
暗算力や集中力、忍耐力など
様々な能力を身につけました✨
この資格と能力は、
これから成長していく上で、
必ず自分自身を助けてくれます。
そして「やればできる!」と、
自分に自信がもてます
ビースクールでは
中学生でもそろばんを続けて
頑張る皆さんを特待生として
授業料半額にて応援しています。
もちろんSさんの目標も達成
できるように!
「フレー、フレー、Sさん!」
夏の無料体験教室 受付中
7/23(月)〜8/3(土)
スッキリ朝授業で規則正しく、
能力アップ
そろばん、習字、算数クラスで
お待ちしています♪
既にお申し込みもいただいています
おこさんたちの
最高の夏休みになるよう
一緒に応援していきましょう♪
無料体験の
お申し込み、
お問い合わせは
プロフィール
@be_school_
のお問い合わせフォームから
または
︎0577324646に
お願いします
※※※※※※※
小学生が『読み書き計算』で
確かな基礎力を♪
「できた!」の積み重ねが自信に
実社会でも役立つ力を。
市内7会場・小学校そば
県も認める 多目的学校
ビースクール
※※※※※※※

夏休みまでもう少し!
パリオリンピックもですね♪
楽しみに今年の夏を乗り切ろう!
今回は
そろばんクラス朝日教室のSさん
の紹介です。
忙しい中学生活の中、
珠算検定初段合格おめでとう。

現在は三段合格目指し、
暑さにも負けず、バチバチ

がんばっています。
そろばんを通して、数に強くなり
暗算力や集中力、忍耐力など
様々な能力を身につけました✨
この資格と能力は、
これから成長していく上で、
必ず自分自身を助けてくれます。
そして「やればできる!」と、
自分に自信がもてます
ビースクールでは
中学生でもそろばんを続けて
頑張る皆さんを特待生として
授業料半額にて応援しています。
もちろんSさんの目標も達成
できるように!
「フレー、フレー、Sさん!」
7/23(月)〜8/3(土)
スッキリ朝授業で規則正しく、
能力アップ
そろばん、習字、算数クラスで
お待ちしています♪
既にお申し込みもいただいています
おこさんたちの
最高の夏休みになるよう
一緒に応援していきましょう♪
無料体験の
お申し込み、
お問い合わせは
プロフィール
@be_school_
のお問い合わせフォームから
または
お願いします
※※※※※※※
小学生が『読み書き計算』で
確かな基礎力を♪
「できた!」の積み重ねが自信に
実社会でも役立つ力を。
市内7会場・小学校そば
県も認める 多目的学校
ビースクール
※※※※※※※
お忙しい中ありがとうございます♪
2024年07月06日
こんにちは。
ビースクールの中谷です。
梅雨入りしましたが、
太陽が出ると夏本番ですね。
プールに入れる小学生が
うらやましいです

ビースクールの6月は
小学生クラスの
参観日がありました。
お忙しい中、
たくさんの保護者
皆さんにご参観して
いただきました。
ありがとうございます
参観コメントをいくつか
紹介させていただきます。


これからも生徒達や保護者様に
喜んでもらえるように
精一杯頑張りますので
よろしくお願いします。
お問い合わせ、体験レッスンのお申込みは、
︎0577324646 ビースクール事務所
又は、HPお問い合わせフォームから↓
https://be-school.net/contact/
※※※※※※※
小学生が『読み書き計算』で確かな基礎力を♪
「できた!」の積み重ねが自信に。
実社会でも役立つ力を伸ばす!
市内7会場・小学校そば
県も認める 多目的学校 ビースクール
https://be-school.net/
※※※※※※※
#高山市#飛騨高山#ビースクール#そろばん#暗算#右脳教育#習字#速算#集中力#能力開発#脳トレ#読み書き#検定試験
ビースクールの中谷です。
梅雨入りしましたが、
太陽が出ると夏本番ですね。
プールに入れる小学生が
うらやましいです


ビースクールの6月は
小学生クラスの
参観日がありました。
お忙しい中、
たくさんの保護者
皆さんにご参観して
いただきました。
ありがとうございます
参観コメントをいくつか
紹介させていただきます。


これからも生徒達や保護者様に
喜んでもらえるように
精一杯頑張りますので
よろしくお願いします。
お問い合わせ、体験レッスンのお申込みは、
又は、HPお問い合わせフォームから↓
https://be-school.net/contact/
※※※※※※※
小学生が『読み書き計算』で確かな基礎力を♪
「できた!」の積み重ねが自信に。
実社会でも役立つ力を伸ばす!
市内7会場・小学校そば
県も認める 多目的学校 ビースクール
https://be-school.net/
※※※※※※※
#高山市#飛騨高山#ビースクール#そろばん#暗算#右脳教育#習字#速算#集中力#能力開発#脳トレ#読み書き#検定試験
子どもがグンと伸びる夏休み
2024年07月04日
こんにちは。
高山市のそろばん・習字・英語・算数教室、
ビースクールの中谷公継(きみつぐ)です。
もうすぐ子どもたちにとって
わくわく楽しい夏休みです!
ただ遊んで楽しいだけじゃ
もったいないですね。
山王・北・東小学校の小1〜小4の
生徒さんにはかわいい消しゴムが
ついている案内をお配りしました。

そろばん・習字・算数・英語
それぞれのクラスで
無料体験や夏休みイベントを
計画しています!

いっぱい遊んでいっぱい学ぶ!
そして一生モノの能力を身につける
最高の夏休みになるために
ビースクールは応援しています
お問い合わせ、体験レッスンのお申込みは、
︎0577324646 ビースクール事務所
又は、HPお問い合わせフォームから↓
https://be-school.net/contact/
※※※※※※※
小学生が『読み書き計算』で確かな基礎力を♪
「できた!」の積み重ねが自信に。
実社会でも役立つ力を伸ばす!
市内7会場・小学校そば
県も認める 多目的学校 ビースクール
https://be-school.net/
※※※※※※※
#高山市#飛騨高山#ビースクール#そろばん#暗算#右脳教育#習字#速算#集中力#能力開発#脳トレ#読み書き#検定試験
高山市のそろばん・習字・英語・算数教室、
ビースクールの中谷公継(きみつぐ)です。
もうすぐ子どもたちにとって
わくわく楽しい夏休みです!
ただ遊んで楽しいだけじゃ
もったいないですね。
山王・北・東小学校の小1〜小4の
生徒さんにはかわいい消しゴムが
ついている案内をお配りしました。

そろばん・習字・算数・英語
それぞれのクラスで
無料体験や夏休みイベントを
計画しています!

いっぱい遊んでいっぱい学ぶ!
そして一生モノの能力を身につける
最高の夏休みになるために
ビースクールは応援しています
お問い合わせ、体験レッスンのお申込みは、
又は、HPお問い合わせフォームから↓
https://be-school.net/contact/
※※※※※※※
小学生が『読み書き計算』で確かな基礎力を♪
「できた!」の積み重ねが自信に。
実社会でも役立つ力を伸ばす!
市内7会場・小学校そば
県も認める 多目的学校 ビースクール
https://be-school.net/
※※※※※※※
#高山市#飛騨高山#ビースクール#そろばん#暗算#右脳教育#習字#速算#集中力#能力開発#脳トレ#読み書き#検定試験
やっぱり、そろばん!
2024年06月15日
●やっぱりそろばんは日本が誇れる習い事
こんにちは。
高山市のそろばん・習字・英語・算数教室、
ビースクールの中谷公継(きみつぐ)です。

今回はそろばんクラスの紹介をします。
本当に便利な時代になりました。
スマホがあれば、買い物も計算もパッとできます。
海外の人とも自由に話せます。
ではもし動かなくなったら・・・
想像すると、こわいですよね。
物に頼りすぎず、なくても大丈夫な自分作り!
これからのキーワードです
ビースクールがそろばんクラスで
身につけて欲しい能力はたくさんありますが
特に力をいれているのは3つです。
1. 暗算(心算)力
2. 集中力
3. 算数にも役立つ
頭のそろばんを動かして計算することで
難しい計算も速く正確にできます。
2ケタ・3ケタの計算を、一瞬で正解を出せます。
左脳と右脳をバランスよく動かし、勉強脳も養います。
もちろん、生きてる間はずーっと使用できますし
将来的に向けての脳トレにもなります。
短時間に集中して問題をこなしながら、
瞬間的に能力を発揮する集中力!
やりきる力やチャレンジ力も身につきます。
1~2分間、集中して記録を伸ばすチャレンジや
九九テストなど、生徒たちの解くスピードを見て
保護者の方も感心されていました。
(年2回の参観日を設けております)
そろばんで計算はできても学校の算数に
役立てなかったら、本当もったいないですね。
年に3回の算数検定と文章題プリントなどで
算数も計算も得意で、好きになれるように
指導しています。
その他にも、忍耐・継続・達成・計画力・・・
いろんな力が身につくことが、
ビースクールそろばん教室が
皆さんに必要としてもらえて
70年以上も続けられる理由だと思います。
そろばんを学んで、様々な能力を伸ばしながら
将来に役立てたいみなさん、
一緒にがんばりましょう!

お問い合わせ、体験レッスンのお申込みは、
︎0577324646 ビースクール事務所
又は、HPお問い合わせフォームから↓
https://be-school.net/contact/
※※※※※※※
小学生が『読み書き計算』で確かな基礎力を♪
「できた!」の積み重ねが自信に。
実社会でも役立つ力を伸ばす!
市内7会場・小学校そば
県も認める 多目的学校 ビースクール
https://be-school.net/
※※※※※※※
#高山市#飛騨高山#ビースクール#そろばん#暗算#右脳教育#習字#速算#集中力#能力開発#脳トレ#読み書き#検定試験
こんにちは。
高山市のそろばん・習字・英語・算数教室、
ビースクールの中谷公継(きみつぐ)です。

今回はそろばんクラスの紹介をします。
本当に便利な時代になりました。
スマホがあれば、買い物も計算もパッとできます。
海外の人とも自由に話せます。
ではもし動かなくなったら・・・
想像すると、こわいですよね。
物に頼りすぎず、なくても大丈夫な自分作り!
これからのキーワードです
ビースクールがそろばんクラスで
身につけて欲しい能力はたくさんありますが
特に力をいれているのは3つです。
1. 暗算(心算)力
2. 集中力
3. 算数にも役立つ
頭のそろばんを動かして計算することで
難しい計算も速く正確にできます。
2ケタ・3ケタの計算を、一瞬で正解を出せます。
左脳と右脳をバランスよく動かし、勉強脳も養います。
もちろん、生きてる間はずーっと使用できますし
将来的に向けての脳トレにもなります。
短時間に集中して問題をこなしながら、
瞬間的に能力を発揮する集中力!
やりきる力やチャレンジ力も身につきます。
1~2分間、集中して記録を伸ばすチャレンジや
九九テストなど、生徒たちの解くスピードを見て
保護者の方も感心されていました。
(年2回の参観日を設けております)
そろばんで計算はできても学校の算数に
役立てなかったら、本当もったいないですね。
年に3回の算数検定と文章題プリントなどで
算数も計算も得意で、好きになれるように
指導しています。
その他にも、忍耐・継続・達成・計画力・・・
いろんな力が身につくことが、
ビースクールそろばん教室が
皆さんに必要としてもらえて
70年以上も続けられる理由だと思います。
そろばんを学んで、様々な能力を伸ばしながら
将来に役立てたいみなさん、
一緒にがんばりましょう!

お問い合わせ、体験レッスンのお申込みは、
又は、HPお問い合わせフォームから↓
https://be-school.net/contact/
※※※※※※※
小学生が『読み書き計算』で確かな基礎力を♪
「できた!」の積み重ねが自信に。
実社会でも役立つ力を伸ばす!
市内7会場・小学校そば
県も認める 多目的学校 ビースクール
https://be-school.net/
※※※※※※※
#高山市#飛騨高山#ビースクール#そろばん#暗算#右脳教育#習字#速算#集中力#能力開発#脳トレ#読み書き#検定試験
子どもたちが自信を持てる将来に♪
2024年06月11日
●子どもたちが自信を持てる将来に♪
こんにちは。
高山市のそろばん・習字・英語・算数教室、
ビースクールの中谷公継(きみつぐ)です。
今日は、ビースクールの紹介を
少しさせていただきます。
私の父が昭和27年に、
そろばん教室、
「中谷研珠会」をスタートしました。
そして、
岐阜県認可の各種学校である、
「ひだ珠算学校」を設立。
その後、
「多目的学校:ビースクール」
として、現在に至ります。
その間、70年以上、
地域の皆様に支えられて継続してこれたこと、
感謝の気持ちでいっぱいです。
そして、2代目である私が、
ビースクール be school と命名しました。
ビーはbe動詞。
「いい学び場になろう」という意味。
北海道開拓の父であるクラーク博士の
「Boys,,be ambitious! 少年よ、大志をいだけ!」
から来ています。
通ってくれるみなさんが、
大きな目標をもって挑戦して
自信をもって、
将来に羽ばたけるよう応援しています。
そろばんクラスで数字に強く、集中力も育んで
算数にも活かせるように、計算力を鍛えます。
習字クラスでは筆でも鉛筆でも日本の文字を
きれいに、ていねいに書けるよう学びます。
学習クラスでは、生徒さんの算数のレベルアップを
無理なく寄り添い、伸ばします。
英語クラスでは、音読に力を入れて中学英語や
英検でも、実力を発揮できるように指導しています。
実は私も、当校の卒業生。
珠算五段・暗算八段まで取得し、
現在は2会場、そしてオンラインで、
小中学生に、そろばん指導しています。

生徒のみんな、
保護者様、
OBや卒業生の皆さん、
当校で学んでいること、学んだことは、
人生の役に立っていますか。
一生懸命に練習した分、身につく能力も増え、
自分自身をより助けてくれます。
これからもずっと応援していますので
ビースクールをよろしくお願いします。
お問い合わせ、体験レッスンのお申込みは、
︎0577324646 ビースクール事務所
又は、HPお問い合わせフォームから↓
https://be-school.net/contact/
※※※※※※※
小学生が『読み書き計算』で確かな基礎力を♪
「できた!」の積み重ねが自信に。
実社会でも役立つ力を伸ばす!
市内7会場・小学校そば
県も認める 多目的学校 ビースクール
ホームページ:https://be-school.net/
※※※※※※※
#高山市#飛騨高山#ビースクール#そろばん#暗算#右脳教育#習字#速算#集中力#能力開発#脳トレ#読み書き#検定試験
こんにちは。
高山市のそろばん・習字・英語・算数教室、
ビースクールの中谷公継(きみつぐ)です。
今日は、ビースクールの紹介を
少しさせていただきます。
私の父が昭和27年に、
そろばん教室、
「中谷研珠会」をスタートしました。
そして、
岐阜県認可の各種学校である、
「ひだ珠算学校」を設立。
その後、
「多目的学校:ビースクール」
として、現在に至ります。
その間、70年以上、
地域の皆様に支えられて継続してこれたこと、
感謝の気持ちでいっぱいです。
そして、2代目である私が、
ビースクール be school と命名しました。
ビーはbe動詞。
「いい学び場になろう」という意味。
北海道開拓の父であるクラーク博士の
「Boys,,be ambitious! 少年よ、大志をいだけ!」
から来ています。
通ってくれるみなさんが、
大きな目標をもって挑戦して
自信をもって、
将来に羽ばたけるよう応援しています。
そろばんクラスで数字に強く、集中力も育んで
算数にも活かせるように、計算力を鍛えます。
習字クラスでは筆でも鉛筆でも日本の文字を
きれいに、ていねいに書けるよう学びます。
学習クラスでは、生徒さんの算数のレベルアップを
無理なく寄り添い、伸ばします。
英語クラスでは、音読に力を入れて中学英語や
英検でも、実力を発揮できるように指導しています。
実は私も、当校の卒業生。
珠算五段・暗算八段まで取得し、
現在は2会場、そしてオンラインで、
小中学生に、そろばん指導しています。

生徒のみんな、
保護者様、
OBや卒業生の皆さん、
当校で学んでいること、学んだことは、
人生の役に立っていますか。
一生懸命に練習した分、身につく能力も増え、
自分自身をより助けてくれます。
これからもずっと応援していますので
ビースクールをよろしくお願いします。
お問い合わせ、体験レッスンのお申込みは、
又は、HPお問い合わせフォームから↓
https://be-school.net/contact/
※※※※※※※
小学生が『読み書き計算』で確かな基礎力を♪
「できた!」の積み重ねが自信に。
実社会でも役立つ力を伸ばす!
市内7会場・小学校そば
県も認める 多目的学校 ビースクール
ホームページ:https://be-school.net/
※※※※※※※
#高山市#飛騨高山#ビースクール#そろばん#暗算#右脳教育#習字#速算#集中力#能力開発#脳トレ#読み書き#検定試験
そろばんの役割ってどう?
2024年05月04日
これからの日本はどうなるだろうか…
成長していく子供たちの未来は…

岐阜県高山市でそろばんを指導している
ビースクール校長の中谷です!

日本の伝統文化である 『そろばん』 のおかげで
日本人は数字・計算が得意であると言われていました
読み・書き・そろばん、寺子屋文化もその要因です
時代は流れ、そろばんが使われない現在、
日本のアドバンテージが少なくなりつつあります
そろばんを習う人口が少なくなっているからです
果たしてそれでいいのでしょうか?
生きていく上でお金など数字はいつも必要で
強くなることで、人生を生きぬく力となります。
難しい計算はAIに任せ、使いこなしながら
簡単な計算は自分でサクッとできるように、
頭の中に自分だけのそろばんを作りましょう

いつでもどこでも生きてる限りなくならず
もちろんバッテリー充電も必要なく、
思いのままに使えます
これからも
「日本人は数字に強く計算が得意だ!」
胸を張って言えるように、応援しています
体験希望はHPお問い合わせから
お待ちしています!
成長していく子供たちの未来は…


岐阜県高山市でそろばんを指導している
ビースクール校長の中谷です!

日本の伝統文化である 『そろばん』 のおかげで
日本人は数字・計算が得意であると言われていました
読み・書き・そろばん、寺子屋文化もその要因です
時代は流れ、そろばんが使われない現在、
日本のアドバンテージが少なくなりつつあります
そろばんを習う人口が少なくなっているからです
果たしてそれでいいのでしょうか?
生きていく上でお金など数字はいつも必要で
強くなることで、人生を生きぬく力となります。
難しい計算はAIに任せ、使いこなしながら
簡単な計算は自分でサクッとできるように、
頭の中に自分だけのそろばんを作りましょう


いつでもどこでも生きてる限りなくならず
もちろんバッテリー充電も必要なく、
思いのままに使えます
これからも
「日本人は数字に強く計算が得意だ!」
胸を張って言えるように、応援しています

体験希望はHPお問い合わせから
お待ちしています!