高山祭りも山王マルシェも晴れ☀️
2024年10月10日
晴天の高山祭りよかったですね!
肌寒いですがスッキリと
気持ちいいです
10月6日の山王マルシェも
日光が降り注ぎ
暑く熱く盛り上がりました!

私もステージ司会者として
一緒に役目をエンジョイしました
園児の発表会や吹奏楽部の演奏
カンカコや獅子舞の披露
三味線やユーチューバーの演奏
カラオケ大会などがあり
そして豪華景品が当たる
餅まきやジャンケン大会など
本当に盛りだくさんでした
ビースクールとしても
マルシェブースで
パソコンの九九ソフトや
フラッシュ暗算
筆やえんぴつできれいな名前を
書く体験コーナーで参加者の
皆さんに楽しんでもらいました!

会場の方から
「また来年もお願いします!」
と声をかけてもらい、
頑張ってやってよかったーと
思いました
秋は能力アップの秋でもあります
生徒皆さんと保護者の方にますます
喜んでもらえるよう頑張ります!
興味ある方はホームページより
体験予約できますよ〜
お待ちしています

肌寒いですがスッキリと
気持ちいいです

10月6日の山王マルシェも
日光が降り注ぎ
暑く熱く盛り上がりました!

私もステージ司会者として
一緒に役目をエンジョイしました

園児の発表会や吹奏楽部の演奏
カンカコや獅子舞の披露
三味線やユーチューバーの演奏
カラオケ大会などがあり
そして豪華景品が当たる
餅まきやジャンケン大会など
本当に盛りだくさんでした

ビースクールとしても
マルシェブースで
パソコンの九九ソフトや
フラッシュ暗算
筆やえんぴつできれいな名前を
書く体験コーナーで参加者の
皆さんに楽しんでもらいました!

会場の方から
「また来年もお願いします!」
と声をかけてもらい、
頑張ってやってよかったーと
思いました

秋は能力アップの秋でもあります
生徒皆さんと保護者の方にますます
喜んでもらえるよう頑張ります!
興味ある方はホームページより
体験予約できますよ〜
お待ちしています

6日(日)、山王ワクワクマルシェに出店します♪ぜひ、お子さんと山王小へ
2024年10月04日
こんにちは。
高山市の英語教室、
ビースクールの中谷美智子です。
今週日曜日(6日)、「山王ワクワクマルシェ」に、ビースクールも出店します。

時間:10:00~15:00
場所:山王小 体育館
駐車場:山王小グラウンド
※Switchや人気テーマパーク ペアチケットなど豪華景品も当たるイベントもあります。
ビースクールでは、それぞれのクラスで、マルシェに参加します。
出店ブースの場所は、赤いマルをつけた場所になります。
↓ ↓

ぜひ、お気軽にお声がけいただけたら、嬉しいです。
英語クラスからは、11月から開催予定の新しい小4クラスのご案内をお配りします。
また、そろばんクラスからは、みんな大好き、パソコンによる九九名人やフラッシュ暗算の体験ができます。
そして、習字講師からは、最も書く機会が多い「名前」がきれいに見えるコツや改善アドバイスをもらえます。
ぜひ、お子さんとお越しくださいね。
お会いできるのを楽しみにしております。
・・・・
4年生の新しい英語クラスを11月からスタート予定です。
山王教室、桐生教室とも、募集人数は、各5名のみとなります。
また、10月には、「親子で体験レッスン」を開催いたします。
「親子で体験レッスン」のお申込み受付中です。

3倍難しくなった中学英語にお子さんが慌てないように、楽しく準備していきましょう。
親子で体験レッスンの日程は、下記の記事をご覧くださいね。
↓↓↓
https://ameblo.jp/beschool-english/entry-12867063317.html
***********
英語が得意科目になる高山市の英語教室
対象 小学4年生~
ビースクール山王教室
ビースクール桐生教室
担当講師:中谷美智子
0577-32-4656(代表)
ビースクール英語教室アメブロ
https://ameblo.jp/beschool-english/entry-12802586117.html
英語教室専用インスタ
https://www.instagram.com/beschool_english/
お問い合わせはこちらから
https://be-school.net/contact/
***********
高山市の英語教室、
ビースクールの中谷美智子です。
今週日曜日(6日)、「山王ワクワクマルシェ」に、ビースクールも出店します。

時間:10:00~15:00
場所:山王小 体育館
駐車場:山王小グラウンド
※Switchや人気テーマパーク ペアチケットなど豪華景品も当たるイベントもあります。
ビースクールでは、それぞれのクラスで、マルシェに参加します。
出店ブースの場所は、赤いマルをつけた場所になります。
↓ ↓

ぜひ、お気軽にお声がけいただけたら、嬉しいです。
英語クラスからは、11月から開催予定の新しい小4クラスのご案内をお配りします。
また、そろばんクラスからは、みんな大好き、パソコンによる九九名人やフラッシュ暗算の体験ができます。
そして、習字講師からは、最も書く機会が多い「名前」がきれいに見えるコツや改善アドバイスをもらえます。
ぜひ、お子さんとお越しくださいね。
お会いできるのを楽しみにしております。
・・・・
4年生の新しい英語クラスを11月からスタート予定です。
山王教室、桐生教室とも、募集人数は、各5名のみとなります。
また、10月には、「親子で体験レッスン」を開催いたします。
「親子で体験レッスン」のお申込み受付中です。

3倍難しくなった中学英語にお子さんが慌てないように、楽しく準備していきましょう。
親子で体験レッスンの日程は、下記の記事をご覧くださいね。
↓↓↓
https://ameblo.jp/beschool-english/entry-12867063317.html
***********
英語が得意科目になる高山市の英語教室
対象 小学4年生~
ビースクール山王教室
ビースクール桐生教室
担当講師:中谷美智子
0577-32-4656(代表)
ビースクール英語教室アメブロ
https://ameblo.jp/beschool-english/entry-12802586117.html
英語教室専用インスタ
https://www.instagram.com/beschool_english/
お問い合わせはこちらから
https://be-school.net/contact/
***********
4年生なのに、英会話だけで大丈夫?(小4生の英語教室を選ぶ4つのポイント)
2024年10月01日
こんにちは。
高山市の英語教室、
ビースクールの中谷美智子です。
「ずっと英会話を習ってきたけど、中学に入って、英語の教科書が読めない・・・」
「中学校のテストの点数が取れず、困っている・・・」
と、過去に、うちの教室に移ってこられた中学生さんたちがありました。
(現在、中学からの入会は受け付けておりません)

小学校の高学年の保護者さんからも、
「英会話に通わせてきたけど、中学に向けて不安が・・・」
というご相談を、よくいただきます。
確かに、幼児や低学年であれば、中学入学まで、まだ時間がたっぷりあります。
英会話教室は、英語への入り口として、英語に親しませる目的なら、適当かもしれません。

ただ、英会話教室では、楽しく「聞く」「話す」が中心です。
逆に、「読み」「書き」の学習が、十分でない場合が多いです。
英語を身につけるには、聞く・話す・読む・書くの4つのバランスが、とても大事です。
バランスが崩れていたら、結局、英語の土台ができず、中学で困ることになります。
5年生になると、英語は教科の1つになり、成績の対象に変わります。

中学に入れば、小学校で基礎が完璧にできている前提で、上の段階に進みます。
このことを忘れてはいけません。
そのため、小学4年生になれば、中学英語を見据えた英語力を養える教室がおススメです。
つまり、「英会話中心」から「バランスの良い学習法」に切り替えることです。
と言っても、小学4年生は、まだまだ子どもですから、楽しさや興味もないと続きません。
そこで、4年生のための英語教室を選ぶポイントは、次の4つです。
4年生の英語教室を選ぶ4つのポイント
・英語の音にたくさん触れて、英語の耳を育て、英語のリズムを自然に身に付けられる。
・中学ですぐ必要な英単語や英文の読み書きの土台となる、読み書き学習をしっかり取り入れている。
・単に覚えるのではなく、子どもが興味を持って、文法の基礎を身につけられる。
・毎月のちょっとしたお楽しみや、年に数回のご褒美レッスンで、子供達の楽しみも大切にしている。
うちの教室では、この4つが全部叶う小4クラスを、11月に開講します。
楽しみながらも、「わたし(僕)は英語ができる!」いう本当の自信をつけさせてあげてください。

小4クラスの無料体験レッスン、受付中です。
ご興味のある方は、
無料体験レッスンの日程はこちらから
↓↓↓
https://ameblo.jp/beschool-english/entry-12867063317.html
***********
英語を得意科目になる高山市の英語教室
対象 小学4年生~
ビースクール山王教室
ビースクール桐生教室
担当講師:中谷美智子
0577-32-4656(代表)
ビースクール英語教室アメブロ
https://ameblo.jp/beschool-english/entry-12802586117.html
英語教室専用インスタ
https://www.instagram.com/beschool_english/
お問い合わせはこちらから
https://be-school.net/contact/
***********
高山市の英語教室、
ビースクールの中谷美智子です。
「ずっと英会話を習ってきたけど、中学に入って、英語の教科書が読めない・・・」
「中学校のテストの点数が取れず、困っている・・・」
と、過去に、うちの教室に移ってこられた中学生さんたちがありました。
(現在、中学からの入会は受け付けておりません)

小学校の高学年の保護者さんからも、
「英会話に通わせてきたけど、中学に向けて不安が・・・」
というご相談を、よくいただきます。
確かに、幼児や低学年であれば、中学入学まで、まだ時間がたっぷりあります。
英会話教室は、英語への入り口として、英語に親しませる目的なら、適当かもしれません。

ただ、英会話教室では、楽しく「聞く」「話す」が中心です。
逆に、「読み」「書き」の学習が、十分でない場合が多いです。
英語を身につけるには、聞く・話す・読む・書くの4つのバランスが、とても大事です。
バランスが崩れていたら、結局、英語の土台ができず、中学で困ることになります。
5年生になると、英語は教科の1つになり、成績の対象に変わります。

中学に入れば、小学校で基礎が完璧にできている前提で、上の段階に進みます。
このことを忘れてはいけません。
そのため、小学4年生になれば、中学英語を見据えた英語力を養える教室がおススメです。
つまり、「英会話中心」から「バランスの良い学習法」に切り替えることです。
と言っても、小学4年生は、まだまだ子どもですから、楽しさや興味もないと続きません。
そこで、4年生のための英語教室を選ぶポイントは、次の4つです。
4年生の英語教室を選ぶ4つのポイント
・英語の音にたくさん触れて、英語の耳を育て、英語のリズムを自然に身に付けられる。
・中学ですぐ必要な英単語や英文の読み書きの土台となる、読み書き学習をしっかり取り入れている。
・単に覚えるのではなく、子どもが興味を持って、文法の基礎を身につけられる。
・毎月のちょっとしたお楽しみや、年に数回のご褒美レッスンで、子供達の楽しみも大切にしている。
うちの教室では、この4つが全部叶う小4クラスを、11月に開講します。
楽しみながらも、「わたし(僕)は英語ができる!」いう本当の自信をつけさせてあげてください。

小4クラスの無料体験レッスン、受付中です。
ご興味のある方は、
無料体験レッスンの日程はこちらから
↓↓↓
https://ameblo.jp/beschool-english/entry-12867063317.html
***********
英語を得意科目になる高山市の英語教室
対象 小学4年生~
ビースクール山王教室
ビースクール桐生教室
担当講師:中谷美智子
0577-32-4656(代表)
ビースクール英語教室アメブロ
https://ameblo.jp/beschool-english/entry-12802586117.html
英語教室専用インスタ
https://www.instagram.com/beschool_english/
お問い合わせはこちらから
https://be-school.net/contact/
***********