ママは「声かけ」だけ!英語学習が継続するコツとは?

2025年04月01日
● ママは「声かけ」だけ!英語学習が継続するコツとは?


こんにちは。

高山市の英語教室、
ビースクールの中谷美智子です。


中学入学準備として、2月から
小6のみんなが、中1教科書で音マネマラソンを行っています。

音マネマラソンとは、
一定期間、継続して、耳で聴いた英語の音をマネて
発音するトレーニングのことです。


先日、小6の保護者さんから、
LINEで、こんなメッセージを頂きました。




ご家庭での対応、ありがとうございます。

ご家庭でしていただくことは、「声かけ」だけで十分です。
課題まで指導していただく必要はありません。

そちらは、私にお任せください。

「ママが応援してくれているから、やろう!」

おうちの方の声かけのおかげで、
お子さんたちは、音マネマラソンが継続できています。


やはり、お子さん一人では、「継続」は難しいです。

それは、間違いありません。


英語は、くり返しと継続が全て。





週に1回60分よりも、たった5分でも、
毎日の方が効果的です。

1日の変化は、目に見えませんが、
10日、30日、60日と、
積み重ねることで、大きな力になっていきます。

ただし、英語学習の習慣づけは、
中学に入る前までが、ラストチャンス!

中学生になると、自我が強まってくる年頃です。

親や周りにいる大人の言葉が正しいとわかっていても、
うまく受け入れられないことも出てきます。

それだけでなく中学になると、
部活などで忙しくなり
生活スタイルが変わって
習慣づけがより難しくなります。

小学生のうちに、
たとえ、1日5~10分でも良いので、
英語に触れる日数を増やすことが重要です。



教室では、
継続の芽を育てるための様々な工夫やしかけで応援していきます。


そうすることで、
お子さんの意識や行動が少しずつ変わり、
習慣づけに繋がっていきます。

家庭学習と教室でのレッスンがうまく循環すると、
「できる、わかる」がどんどん増えて
英語力が飛躍的に伸びていきます。



ただいま、
春から始まる新小5クラスの募集をしています。



ビースクール英語教室では、
英語学習に不可欠な、
習慣づけも大切に育んでいきます。

小学生のうちに英語を習慣にしてしまえば
この先、お子さんはスムーズに英語人生を歩んでいけます。

ぜひ、一緒に始めませんか?


<新小学6年生は満席です>

体験レッスンついてはここから
(お問合せフォームもあります)
 ↓  ↓
https://ameblo.jp/beschool-english/entry-12883092251.html


こちらからは、詳しいレッスン内容をご覧いただけます。
  ↓  ↓
https://ameblo.jp/beschool-english/entry-12802586117.html


***********
英語が得意科目になる高山市の英語教室
対象 来年度は新小学5年生~

ビースクール山王教室
ビースクール桐生教室
ビースクール大八教室

担当講師:中谷美智子

0577-32-4656(代表)

ビースクール英語教室アメブロ
https://ameblo.jp/beschool-english/entry-12802586117.html

英語教室専用インスタ
https://www.instagram.com/beschool_english/

お問い合わせはこちらから
https://be-school.net/contact/

***********  
Posted by ビースクール  at 15:22オンライン英語クラス英語習い事小中学生習い事

英語教室の体験レッスン受付中です♪

2025年01月30日
こんにちは、高山市の英語教室、ビースクールの中谷美智子です。

お待たせしました。

2025年4月から、新しいクラスを開設します。



山王教室

 新小5~6年生クラス

 月曜日 16:00~17:10


大八教室

 新小学6年生クラス

 火曜日 15:55~17:05


桐生教室

 新小学5年生クラス

 金曜日 15:55~17:00


各クラスとも、募集定員は5名です。

日枝中、東山中、中山中の校区にお住いの生徒さん限定となります。



それに伴い、無料親子体験レッスンを行います。


~~体験に参加された保護者さん達の声♪~~

こんなに中学校の英語が難しくなっているなんて、知りませんでした。もっと早く知りたかったけど、小学生のうちに知れて、本当に良かったです。』 小5の保護者さま

『体験レッスンの時、「とても分かりやすくて、楽しい♪」と思いました。子供もその場で「ここで、英語をやりたい!」と言いました。』 小5の保護者さま

親子で体験レッスンを受けてみて、「私も、こんなふうに英語を習いたかった!」と思いました。このレッスンであれば、楽しく英語が身につくと実感できました。』 小5の保護者さま

『中学に向けて、今から、どんなふうに子どもの英語学習をサポートしてあげられるかが分かり、安心できました。』 小5の保護者さま

『中1の壁を越えて、英語力を伸ばした生徒さんたちの話が聞けて、とても参考になりました。』 小6の保護者さま




体験レッスンは、1回につき2組の親子さん限定です。

レッスン時間は、1時間程になります。

現在、決定している体験レッスンの日程は、下記の通りです。


体験レッスンの日程


2月1日(土)・10:00~11:00

       ・14:00~15:00 


2月8日(土)・10:00~11:00

       ・14:00~15:00


2月11日(火・祝)・10:00~11:00


土曜日と祝日に設定しておりますので、平日お仕事の保護者さまにもご参加しやすくなっております。

会場の教室は、お申込みの順に合わせて、調整させていただきます。

まずは、親子さんで体験しに来てください。

体験レッスンについてはこちらから
  ↓  ↓
https://ameblo.jp/beschool-english/entry-12883092251.html


こちらからは、詳しいレッスン内容をご覧いただけます。
  ↓  ↓
https://ameblo.jp/beschool-english/entry-12802586117.html


***********
英語が得意科目になる高山市の英語教室
対象 来年度は新小学5年生~

ビースクール山王教室
ビースクール桐生教室
ビースクール大八教室

担当講師:中谷美智子

0577-32-4656(代表)

ビースクール英語教室アメブロ
https://ameblo.jp/beschool-english/entry-12802586117.html

英語教室専用インスタ
https://www.instagram.com/beschool_english/

お問い合わせはこちらから
https://be-school.net/contact/

***********  
Posted by ビースクール  at 11:22オンライン英語クラス英語習い事小中学生習い事学習

校区外の生徒さんをお断りしている理由は?

2025年01月28日
【校区外の生徒さんをお断りしている理由は?】

こんにちは。

高山市の英語教室、ビースクールの中谷美智子です。

先日、4月から兄弟で小学生クラスに入会をご検討中の保護者様からお問い合わせをいただきました。

しかし、残念ながら、お断りをさせていただきました😢

その理由は、現在、小学生クラスの入会は

・日枝中

・中山中

・東山中


の校区の生徒さんに限らせていただいているからです。

そのご兄弟は、その3つの校区の生徒さんではありませんでした。

校区を限らせていただいている理由は、中学生になった時のことを考えてです。


中学校ごとに、定期テストの日程や範囲が異なります😅

中学生クラスでは、定期テストの直前に、3回の対策授業を行っています。

個別指導ではありませんので、各中学のテスト範囲や日程を考慮しながら、対策授業の内容や日程を調整して、決めなければなりません。

中学の校区を増やしすぎると、その調整が難しくなるのです。

現在、中学校を絞らせていただくことで、ベストなタイミングで対策授業を進めていくことができています。

「中学3年生の卒業まで、しっかりと責任を持って、指導をしたい!」


この思いから、現在、校区外の生徒さんには、小学生の時から入会をお断りをさせていただいています🙏

ご理解をお願いいたします。

いよいよ、この4月より、新しい小5、小6クラスが始まります🙌

それに合わせて、2月に、体験レッスンを開催します💫

まずは、小学5・6年クラスのレッスンの内容の詳細を、こちらからご覧ください。
 ↓ ↓
https://ameblo.jp/beschool-english/entry-12802586117.html

***********
英語を得意科目になる高山市の英語教室
対象 来年度は新小学5年生~

ビースクール山王教室
ビースクール桐生教室
ビースクール大八教室

担当講師:中谷美智子

0577-32-4656(代表)

ビースクール英語教室アメブロ
https://ameblo.jp/beschool-english/entry-12802586117.html

英語教室専用インスタ
https://www.instagram.com/beschool_english/

お問い合わせはこちらから
https://be-school.net/contact/

***********

  
Posted by ビースクール  at 18:06オンライン英語クラス英語習い事小中学生習い事学習

4年生なのに、英会話だけで大丈夫?(小4生の英語教室を選ぶ4つのポイント)

2024年10月01日
こんにちは。

高山市の英語教室、

ビースクールの中谷美智子です。


「ずっと英会話を習ってきたけど、中学に入って、英語の教科書が読めない・・・」



「中学校のテストの点数が取れず、困っている・・・」


と、過去に、うちの教室に移ってこられた中学生さんたちがありました。

(現在、中学からの入会は受け付けておりません)

小学校の高学年の保護者さんからも、


「英会話に通わせてきたけど、中学に向けて不安が・・・」


というご相談を、よくいただきます。


確かに、幼児や低学年であれば、中学入学まで、まだ時間がたっぷりあります。


英会話教室は、英語への入り口として、英語に親しませる目的なら、適当かもしれません。

ただ、英会話教室では、楽しく「聞く」「話す」が中心です。

逆に、「読み」「書き」の学習が、十分でない場合が多いです。


英語を身につけるには、聞く・話す・読む・書くの4つのバランスが、とても大事です。


バランスが崩れていたら、結局、英語の土台ができず、中学で困ることになります。


5年生になると、英語は教科の1つになり、成績の対象に変わります。

中学に入れば、小学校で基礎が完璧にできている前提で、上の段階に進みます。

このことを忘れてはいけません。


そのため、小学4年生になれば、中学英語を見据えた英語力を養える教室がおススメです。


つまり、「英会話中心」から「バランスの良い学習法」に切り替えることです。


と言っても、小学4年生は、まだまだ子どもですから、楽しさや興味もないと続きません。


そこで、4年生のための英語教室を選ぶポイントは、次の4つです。


4年生の英語教室を選ぶ4つのポイント


・英語の音にたくさん触れて、英語の耳を育て、英語のリズムを自然に身に付けられる。

・中学ですぐ必要な英単語や英文の読み書きの土台となる、読み書き学習をしっかり取り入れている。

・単に覚えるのではなく、子どもが興味を持って、文法の基礎を身につけられる。

・毎月のちょっとしたお楽しみや、年に数回のご褒美レッスンで、子供達の楽しみも大切にしている。



うちの教室では、この4つが全部叶う小4クラスを、11月に開講します。


楽しみながらも、「わたし(僕)は英語ができる!」いう本当の自信をつけさせてあげてください。

小4クラスの無料体験レッスン、受付中です。


ご興味のある方は、


無料体験レッスンの日程はこちらから
↓↓↓
https://ameblo.jp/beschool-english/entry-12867063317.html




***********
英語を得意科目になる高山市の英語教室
対象 小学4年生~

ビースクール山王教室
ビースクール桐生教室

担当講師:中谷美智子

0577-32-4656(代表)

ビースクール英語教室アメブロ
https://ameblo.jp/beschool-english/entry-12802586117.html

英語教室専用インスタ
https://www.instagram.com/beschool_english/

お問い合わせはこちらから
https://be-school.net/contact/

***********


  
Posted by ビースクール  at 18:30オンライン英語クラス英語習い事小中学生習い事学習

やっぱり、そろばん!

2024年06月15日
やっぱりそろばんは日本が誇れる習い事


こんにちは。

高山市のそろばん・習字・英語・算数教室、
ビースクールの中谷公継(きみつぐ)です。




今回はそろばんクラスの紹介をします。

本当に便利な時代になりました。

スマホがあれば、買い物も計算もパッとできます。

海外の人とも自由に話せます。

ではもし動かなくなったら・・・

想像すると、こわいですよね。

物に頼りすぎず、なくても大丈夫な自分作り!

これからのキーワードです😊


ビースクールがそろばんクラスで

身につけて欲しい能力はたくさんありますが

特に力をいれているのは3つです。


1. 暗算(心算)力 

2. 集中力 

3. 算数にも役立つ



頭のそろばんを動かして計算することで

難しい計算も速く正確にできます。

2ケタ・3ケタの計算を、一瞬で正解を出せます。

左脳と右脳をバランスよく動かし、勉強脳も養います。

もちろん、生きてる間はずーっと使用できますし

将来的に向けての脳トレにもなります。



短時間に集中して問題をこなしながら、

瞬間的に能力を発揮する集中力!

やりきる力やチャレンジ力も身につきます。

1~2分間、集中して記録を伸ばすチャレンジや

九九テストなど、生徒たちの解くスピードを見て

保護者の方も感心されていました。

(年2回の参観日を設けております)



そろばんで計算はできても学校の算数に

役立てなかったら、本当もったいないですね。

年に3回の算数検定と文章題プリントなどで

算数も計算も得意で、好きになれるように

指導しています。


その他にも、忍耐・継続・達成・計画力・・・

いろんな力が身につくことが、

ビースクールそろばん教室が

皆さんに必要としてもらえて

70年以上も続けられる理由だと思います。


そろばんを学んで、様々な能力を伸ばしながら

将来に役立てたいみなさん、

一緒にがんばりましょう!




お問い合わせ、体験レッスンのお申込みは、
☎︎0577324646 ビースクール事務所

又は、HPお問い合わせフォームから↓
https://be-school.net/contact/



※※※※※※※

小学生が『読み書き計算』で確かな基礎力を♪

「できた!」の積み重ねが自信に。 

実社会でも役立つ力を伸ばす!

市内7会場・小学校そば
県も認める 多目的学校 ビースクール

https://be-school.net/


※※※※※※※


#高山市#飛騨高山#ビースクール#そろばん#暗算#右脳教育#習字#速算#集中力#能力開発#脳トレ#読み書き#検定試験  
Posted by ビースクール  at 11:24小中学生習い事幼児教育知能開発集中力

うれしいビックサプライズ♪

2024年04月17日
高山祭りは天候と桜にも恵まれ大盛況flowers&plants11



生徒の皆さんからは人がいっぱいで



バナナチョコ美味しかったと教えてもらいましたweather01







そして昨日の授業中になんと…



3年前のそろばんクラス双子の卒業生が



ひょっこり顔を出してくれました!




背の高さや声の落ち着きにびっくり!



『二人とも斐太高校に合格したよ!



ここで習ったこと役に立ってる!』



うれしい言葉も聞けました😁



久しぶりにパソコンにチャレンジして


見事に二人とも名人(最強ランク)をとり


『能力落ちてないわー』と満足気でした笑




長い間、お休みなく、本当一生懸命に


頑張ってくれましたね


思い出と能力は写真と共に…卒業してからも


ずーっと自分に残って、助けてくれるよ





また元気な姿を見せに来てね!


高校生活も有意義にエンジョイ♪


成長期の皆さん!先輩の後に続きましょう


無料体験学習お待ちしています


ホームページを見に来てください!

  
タグ :能力開発
Posted by ビースクール  at 11:03小中学生習い事知能開発暗算(心算)集中力

朝日そろばんより情熱こめて♫

2023年05月30日
昨日は例年より早めの梅雨入り宣言が


ありましたが今日は晴れて気持ちがいいですねweather01


体育大会がまだのところは天気の神様emotion20


よろしくお願いします!


今回は朝日教室そろばんクラスで頑張る皆さんを


パチリcamera2





真剣さが伝わってきますね。


この集中力が技術向上と波及効果を生んで


色んな事に役立ってきます。


たとえば・・・


計算が速くなることはもちろん~


flowers&plants11頭の回転も速くなり問題がすぐできる!


flowers&plants10物事をきちんと想像して組み立てができる!


flowers&plants12目標に向かってあきらめず達成できる!


flowers&plants11右脳左脳のバランスがよくなり記憶力もアップ!


flowers&plants10将来的にも頭のそろばんを動かすことによって~


痴呆症の予防にもなると発表されています。


emotion15しかもビースクールでは珠算式イメージ暗算
(当校では心の計算<心算>と呼んでいます)


力を入れて3ケタまでの計算ができるように


指導しています。


今日はここまでにしときますね。


ただいま新緑キャンペーン実施中flowers&plants9
入学費¥2000割引きサービス!

どのクラスも無料体験から~

お問い合わせ・お申し込みは

ホームページからよろしくお願いします。

https://be-school.net/


将来に向けて得したい皆さん、お待ちしています。  
Posted by ビースクール  at 09:44オンライン小中学生習い事知能開発暗算(心算)

また遊びに来てね〜♫

2023年03月24日
こんにちは。
ビースクール英語教室です。


中3のみんなが昨日で英語教室を卒業しました。


最後に一人ひとりに
今までのことやこれからのことを
話してもらいましまたが
ジーンと熱いものがこみ上げてきました🥲


小5や小6から通ってくれた子ばかり。
またこの子たちの学年は
小6の終わりからコロナ禍を体験。


小学校の卒業式がなくなって
中学の入学式がなくなって、
学校が休校になって。


そんな中、
急遽オンライン授業のやり方を学び、
即実践でオンライン授業を始め、
約ひと月の間、
学びを止めないようにと
オンライン授業を続けるのに
毎日必死でした💦


学校がひと月お休みの中、
これからどうなっていくのだろう・・・
と誰もが不安に思っていた時、


学びだけではなく
画面上でも友達の顔を見てホッとできる機会を
提供したかった気持ちも強かったように思います。






あれから約3年、

高山で進学する子、
新しい土地で新たな道に進む子もいます。


先日中学校の卒業冊子を見る機会があり
数名が海外へ行きたいと
熱い夢が書かれているのを見て
またまたジーンときてしまいました😭


コロナ禍でどこにも行けない
大変な時間を過ごしてきたけど
その中でも英語を学びながら
外に目を向けて、
明るい未来を馳せていたんだなと✨


みんなのこれからが幸せに満ちたものに
なりますように✨✨✨

心から願っています!!


ホントにありがとう😊
そして保護者の方も長い間サポート
ありがとうございました。


また遊びにきてね♫



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ビースクール 全クラス
🌸体験教室実施中🌸
~お得な特典付き~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆英語クラス生徒募集状況☆

【2023 春 新規募集クラス】

<小学生>3月土曜日に体験教室実施中


山王教室 新小456  月・水  若干名

桐生教室 新小456  金    若干名

     

<中学生>

~中学英語成績5や英検準2級を目指す~

山王教室 (新中1~3 満席)
大八教室 新中1 1名(新中2・3満席)
朝日教室 新中1 3名
     新中2 2名(新中3満席)
     

残りわずかになっています❗️

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お問い合わせ、お申込みは
ビースクールHPよりお待ちしています♪
https://be-school.net/contact/





  
Posted by ビースクール  at 10:42オンライン英語クラス英語習い事小中学生習い事学習

朝からラッキー!

2023年03月22日
こんにちは。
ビースクール英語教室です。


最近暖かくなってきたので
朝散歩を10~15分ほどしています。


短時間だけど、
続けることを
目標にしています☺️


今朝は散歩中、
1人の中学生女子とすれ違い、
あちらから
「おはようございます!」
と元気にあいさつをしてくれました。


最近は私は
日焼け防止に
帽子を深くかぶりプラスマスクで
怪しい恰好をしているのですが😅


とってもさわやかなあいさつで
おかげで気持ちいい朝となりました♪


ありがとう〜!!



英語教室でも、
大事なコミュニケーションの一つ、
あいさつを大事にしています♫


小中学生とも、
入室時はHello(こんにちは)!
退出時はSee you(またね~)!
とあいさつで始まって、あいさつで終わります。


中には
Have a good day! (良い一日を)や
Have a good night!(良い夜を過ごしてね)
と教室で学んだ表現を積極的に使って
あいさつしてくれる子も。


そのやりとりを聞いた新人さんが
え、なんて言ってるの!?
僕も言いたい!!と✨







もっと英語を知りたい!
使いたーい!
な気持ちがとってもうれしい😭


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ビースクール 全クラス
🌸体験教室実施中🌸
~お得な特典付き~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆英語クラス生徒募集状況☆

【2023 春 新規募集クラス】

<小学生>土曜日に体験教室実施中


山王教室 新小456  月・水  

桐生教室 新小45   金   
新小6    火    2名


<中学生>

~中学英語成績5や英検準2級を目指す~

山王教室 (新中1~3 満席)
大八教室 新中1 1名(新中2・3満席)
朝日教室 新中1 3名
     新中2 2名(新中3満席)

残りわずかになっています❗️

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お問い合わせ、お申込みは
ビースクールHPよりお待ちしています♪
https://be-school.net/contact/  
Posted by ビースクール  at 09:56オンライン英語クラス英語習い事小中学生習い事学習

桜咲く♫

2023年03月17日
岐阜県公立高校入学試験合格者の皆さん


本当におめでとうございます。


そしてWBCアメリカ行きが決まりました🇺🇸


素晴らしいことが重なってうれしいです♫


『合格しました。ありがとうございます。』


合格LINEを送ってもらいました。




こちらこそ、3年間頑張ってくれてありがとう。


これからも素直で素敵な高校生になってください。




そして昨日そろばん体験に来てくれたお母さんから


以前に当校の中学英語クラスに通っていて


『英語が得意で大学も英語関係に進みました。』


と聞いて、とてもうれしかったです。


改めて生徒さんの将来に関われるやりがいのある


仕事だなと思いました。


そして責任ある仕事だとも思いますのて


これからも


「通ってよかった!役にたつ!』


と思ってもらえるようせいい頑張ります♫


そろばん・英語・書写・学習で


生徒さんのこれからを応援しています。


気になる方はLINE登録!お待ちしています。

友だち追加  
Posted by ビースクール  at 11:50オンライン英語クラス英語小中学生習い事