小学生の英検受験✨
2023年01月25日
こんにちは。
ビースクール英語教室です。
久しぶりの投稿なります・・・
寒いですね。
昨日、今日の寒さは応えます
昨夜教室から自宅に帰る時、
車の温度計はマイナス7℃で
教室のドアも自宅のドアも凍っていました。
みなさん、雪道の歩行、運転に注意して
暖かくしてお過ごしくださいね。
ところで、
先日英検受験がありました。
教室の生徒さんのほとんどは
秋までに受験することが多いのですが、
今回も数名の生徒さんがチャレンジしました
その中の小6の子たちは初めての英検受験。
普段はとにかく聞いて声に出していくことを
大事にしているレッスンですが
そのインプットしてきたことを
少し学習と言う形で確認することで
点と点がつながり、
今までやったことがより深く理解できます。
対策中
「あ~、なるほど!!そういうことか!」
と言う声が聞こえるたびに、
こちらはうれしくてついニヤニヤ
期間限定の対策でしたが、
回を重ねていくほどやる気も正答率も増し、
できることが目に見えて増えていくことに
どんどん自信をつけていくように見えました

オンラインレッスン中の小6、
お休みの子もいましたが、
録画動画を送ってフォローしました。
宿題ももちろんあり、
相談しながら量を決めていきましたが、
少し多いかな??と思う量でも
「やれます!」と前向きに力強く
意思表示ができる子供達に
感激してウルウル
教室以外の会場での受験経験、
初めてのマークシートでの解答、
自分の気持ちのコントロール、
時間配分、
ミスを防ぐ工夫など
英検を通して色んな気づきや
経験がありましたね。
英語への「自信」
自分への「自信」が増し増しに
︎
︎
︎
もちろん英検は合格が目標ではありますが、
その過程で得られるもの、
自分で受験すると決めて
それに向かって
前向きにチャレンジしていくことが
それ以上に大事だと考えています。
そしてこれからも
なんちゃって合格ではなく
積み重ねの力試しとして、
また小学生でも自力で英語が読み進め、
『実力をつけるための英検』としての
位置付けも変えずにいきたいです。
とても難しくなった!と全国的にも言われる
中学英語が目の前に控えていますが、
今回得た「自信」と「色んな学び」は
この先自分を支えてくれるはず
何かにチャレンジしたら
必ず得るものがある

また新しい目標を見つけて
一緒にがんばっていこう!!
ビースクール英語教室です。
久しぶりの投稿なります・・・
寒いですね。
昨日、今日の寒さは応えます
昨夜教室から自宅に帰る時、
車の温度計はマイナス7℃で
教室のドアも自宅のドアも凍っていました。
みなさん、雪道の歩行、運転に注意して
暖かくしてお過ごしくださいね。
ところで、
先日英検受験がありました。
教室の生徒さんのほとんどは
秋までに受験することが多いのですが、
今回も数名の生徒さんがチャレンジしました
その中の小6の子たちは初めての英検受験。
普段はとにかく聞いて声に出していくことを
大事にしているレッスンですが
そのインプットしてきたことを
少し学習と言う形で確認することで
点と点がつながり、
今までやったことがより深く理解できます。
対策中
「あ~、なるほど!!そういうことか!」
と言う声が聞こえるたびに、
こちらはうれしくてついニヤニヤ
期間限定の対策でしたが、
回を重ねていくほどやる気も正答率も増し、
できることが目に見えて増えていくことに
どんどん自信をつけていくように見えました

オンラインレッスン中の小6、
お休みの子もいましたが、
録画動画を送ってフォローしました。
宿題ももちろんあり、
相談しながら量を決めていきましたが、
少し多いかな??と思う量でも
「やれます!」と前向きに力強く
意思表示ができる子供達に
感激してウルウル
教室以外の会場での受験経験、
初めてのマークシートでの解答、
自分の気持ちのコントロール、
時間配分、
ミスを防ぐ工夫など
英検を通して色んな気づきや
経験がありましたね。
英語への「自信」
自分への「自信」が増し増しに
もちろん英検は合格が目標ではありますが、
その過程で得られるもの、
自分で受験すると決めて
それに向かって
前向きにチャレンジしていくことが
それ以上に大事だと考えています。
そしてこれからも
なんちゃって合格ではなく
積み重ねの力試しとして、
また小学生でも自力で英語が読み進め、
『実力をつけるための英検』としての
位置付けも変えずにいきたいです。
とても難しくなった!と全国的にも言われる
中学英語が目の前に控えていますが、
今回得た「自信」と「色んな学び」は
この先自分を支えてくれるはず
何かにチャレンジしたら
必ず得るものがある
また新しい目標を見つけて
一緒にがんばっていこう!!
Posted by ビースクール
at 13:24